このページの本文へ

情報教育アナリスト 長谷川陽子 オフィス

お問い合わせ  講演研修依頼 ご相談

メニュー

  • Home
  • プロフィール
  • 講演内容
  • お知らせ
  • 実績

現在の位置:HOME

プロフィール

情報教育アナリスト 長谷川 陽子

写真:長谷川陽子

島根県松江市出身。関西の短大を卒業後、大阪の流通業界に就職。

1994年にUターンし、営業事務を6年間経験。松江では、「欲しいモノ・情報」が簡単に手に入らないことを知り愕然とするが、次第に島根の良さを実感し、自ら情報を発信するようになる。

その後、人との出会いをきっかけに起業。パソコンのインストラクター、講師として島根県内を中心に活動する。SOHOをキーワードに、SOHOコーディネートを主な業務とする「有限会社Willさんいん」を2001年に設立。

2006年からは「情報モラル教育」に重点を置き、島根県内のみならず、全国各地の小・中・高の児童・生徒・教職員・PTA、一般の方を対象に、これまで800校以上で講演・研修を行う。

2015年からは「情報教育アナリスト」として、ネットのリスク・インフォメーションの“伝道師”としてフリーランスで活動を開始する。

自身のテーマ「出会いを通して、人は変わる」

資格

  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • JCDA日本キャリア開発協会認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
  • 特定非営利法人日本デジタル・アーキビスト資格認定機構 デジタル・アーキビスト
  • 神主権正階資格(出世稲荷神社)

表彰

  • 平成26年度総務省中国総合通信局 局長表彰

アドバイザー

  • 総務省地域情報化アドバイザー

TV出演

  • フジTV「ホンマでっか!?TV」(2016年11月9日放送)
    「つながり依存」評論家として出演

所属団体

  • 特定非営利活動法人 日本キャリア開発協会(JCDA)
  • 安心ネットづくり促進協議会 特別会員

著書

「ある日突然、普通のママが子どものネットトラブルに青ざめるー知らないと意外にコワい ネットとスマホの落とし穴ー」

本の表紙

  • 発行   アイエス・エヌ株式会社
        コミュニティ・パブリッシング事業部

情報教育アナリスト 長谷川陽子について

資料のダウンロード

    • プロフィールは以下をクリックしてください。

長谷川陽子プロフィール

    • 講演・研修内容等の資料は以下をクリックしてください。

情報教育アナリスト長谷川陽子講演・研修内容

「タブレットYou tubeの設定について」をダウンロードする(PDF:1.9MB)

「資料1_LINEコレだけは確認.pdf」をダウンロードする(PDF:2.6MB)

お問い合わせ・講演・研修依頼はこちらから

情報教育アナリスト 長谷川陽子オフィス
松江事務所 〒690-0063 島根県松江市寺町194
Tel (0852) 69-9288 平日10時〜17時
東京事務所 〒121-0013 東京都葛飾区東立石4-12-3-205号
LA事務所 8931 B West 25th Street, Los Angeles, CA 90034

Copyright © 2015-2021 Yoko Hasegawa. All rights reserved.

このページの先頭へ